本ページはプロモーションが含まれています

pickup
[W3 Total Cache]のアンインストール方法!エラーで真っ白を解決!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ばにら営業部長
今回はキャッシュプラグイン[W3 Total Cache]を確実に削除する方法を解説するよ。

このページをご覧になっているあなたはプラグインW3 Total Cacheを導入してエラーにより自分のサイトまたはブログが真っ白になって青ざめている方だと思います。

かなりのパニックになってネットを検索しまくっていろんな情報を探していると思います。

管理人も同じようにブログが全て真っ白になり焦ったので早速解決策をご案内します。

このページでは確実にW3 Total Cacheを停止してアンインストールする方法をご案内します。

この記事はブログまたはサイト画面が真っ白で何も表示されない&致命的エラーが表示さている場合でダッシュボードは問題なく使える場合の記事になります。

このコンテンツでわかる事

  • W3 Total Cacheがエラーで真っ白になった場合の解決方法
  • W3 Total Cacheの確実なアンインストール方法

ブログ画面が真っ白になった原因

ブログが突然真っ白になったら焦りますよね。

何も表示されずに焦ってしまいます。

今回管理人が遭遇した原因はキャッシュ系プラグインのW3 Total Cacheが原因でした。

真っ白になったときは下記の画像のようになり致命的なエラーも表示されて「終わった」とさえ思いました。

しかしこの状況を冷静に判断して確実にW3 Total Cacheをアンインストールする事で解決します。

下記のスクショのように真っ白になります。

さらに致命的エラーと表示されてパニックに

ブログ画面だけでなく、WordPressダッシュボード管理画面まで真っ白になっている方はこの記事ではなく他の方法になるためこちらにジャンプしてください。

W3 Total Cache を問題なくアンインストール!

ダッシュボード管理画面が使える場合の方法

W3 Total Cache をいきなりアンインストールするのは危険です。

必ずアンインストール前に設定を元に戻してアンインストールをする必要があります。

管理人が失敗したのはここです。W3 Total Cache をインストールして初期設定をしました。

しかし有効化して自分のブログを確認すると真っ白になっていたためパニくってしまいすぐに有効化をやめてプラグインを停止しました。

その後に再度有効化して設定を元に戻そうと思いましたがプラグインを停止してしまったことが原因で有効化しても設定ができなくなりました。

設定するための「Performance」の項目が消えてしまい何もできなくなりました。

問題の解決は停止したW3 Total Cache を有効化してしばらく他の解決策を調べていました。

数時間後だいぶん解決策もわかったところで再びダッシュボードを開きました。

そしたら何と「Performance」と表示されているではありませんか?

恐る恐るクリックしてみたらW3 Total Cacheの設定も普通にできるようになっていました。

おそらく時間を置いていたのでプラグインを使えるようになったのかもしれませんが、こうなる前は最初に有効化しても「Performance」がどこにも表示されない状態だったのです。

そしてすぐにW3 Total Cache を最初に設定でチェックを入れた「Enable」を逆にチェックを外して設定を解除して全てのチェックを外してからW3 Total Cache を停止しました。

停止後にアンインストールを実行してブログを確認したら何と今まで通り普通にブログが復活していました。

ブログの真っ白画面とその後の致命的エラーの両方が改善されました。

主な原因はW3 Total Cache によりキャッシュファイルが大量に作成されて致命的エラーになっていることでした。

WordPressのダッシュボードも真っ白で何も出来ない場合の解決方法

ブログやサイトだけでなくWordPressのダッシュボードも全て真っ白になり何もできない場合は上記の方法では解決不可能です。

その場合はサーバーパネルにログインして作業する必要があります。

ダッシュボードまで真っ白で何も出来ない場合はサーバーパネルから設定が必要です。

サーバーパネルにログインしてコントロールパネルから「.htaccess」または「wp-config.php」から設定の変更をする必要があります。

その場合は外部記事ですがこちらからヒントになる記事へどうぞ

上記の外部記事は私の使っているテーマDIVERに相談したところヒントをいただき非常に助かった記事です。

ブログの画面が真っ白になった原因は何だったのか?

なぜキャッシュ系プラグインW3 Total Cache をインストールしたのか?

問題解決後にブログがなぜ真っ白になったかを再度ちゃんと考えてみると完全に設定のエラーかサーバーのエラーが原因だったと考えられます。

調べれば同じような状況になった方が結構いました。

そもそも私がW3 Total Cache をインストールするきっかけになったのはサイトスピードが遅くなったことが原因でした。

画像が多くサイトの表示スピードが遅くなりSEO的にもよくないということで画像のサイズを圧縮したり画像遅延プラグインを導入したりしました。

しかし体感スピードは早くなった気がしましたが、Googleの「PageSpeed insights」でチェックすると中間クラスのスピードでした。

しかしそれはパソコン表示の場合です。

モバイルスピードをチェックすると非常に遅く、どのプラグインでもスピードは変化がなくキャッシュ系のプラグインだと爆速になるという情報を得ていたためインストールしました。

ただキャッシュ系のプラグインは気をつける必要もあるということも書いているサイトが多く若干の心配はしていました。

でもスピードは早くしたいし迷いながらもインストールすることにしました。

ブログ画面が真っ白になっただけでなく致命的なエラーまで誘発!

ブログが真っ白になった原因はW3 Total Cache をインストールして設定をして何らかのエラーが発生してしまいキャッシュファイルを大量に作成してしまったのだと思います。

そしてブログが真っ白になり焦ってしまった私がプラグインを設定を元に戻さずに停止してしまったことで致命的なエラーを誘発してしまいパニくってしまうようになりました。

致命的エラーが表示されてしまえば落ち着いてなんかは要られませんよね。

下記の画像のような文言が表示されれば冷静さを欠いてしまします。

サーバーにログインしての復旧は初心者には高い難易度!

私もDIVERの高木さんにアドバイスをいただきサーバーで復旧をしようとしていましたが、やればできる内容ではありましたが、失敗したら復旧どころか何も出来なくなりそうで恐怖でした。

しかし良くサイトを確認して自分のブログの状況と比べると私のブログはダッシュボードは普通に使えていることに気がつきました。

ダッシュボードが使えればサーバーにログインする必要はないことに気がつき停止中のW3 Total Cache を再度有効化してみました。

有効化してもすぐには何も出来ない状態でしたが暫くしてダッシュボードを確認したら何事もなかったかのようにW3 Total Cache を編集出来るようになったため、設定していた項目を元に戻してプラグインを停止しました。

この作業だけで致命的エラーも真っ白な画面も全て解決しました。

これで解決しましたが、初心者にはテキスト編集はまだまだレベルが高くマニュアル通りすれば出来そうですが記述場所などミスる危険性があり難易度が高くもう少し慣れる必要があると痛感しました。

まとめ

今回、ブログの表示スピードをUPしようとキャッシュ系プラグインW3 Total Cache をインストールして画面が真っ白になり、さらに致命的エラーも誘発させてしまいかなり冷や汗を欠いてしまいました。

プラグインを導入する場合は気をつける必要があるものもあります。

これからブログを始めようとする方はこんな失敗をしないようにしましょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事