仕事でいつもチームの輪を乱してしまう!
協調性がないと言われる。
自分の事ばかりで自己中だと言われた!
仕事はチームでする事で効率が良く効果を発揮できます。
管理人も営業職を長年やっていますが昔は個人プレイで皆それぞれで実績を出していました。
しかし最近は個人プレーよりも組織で効率的に取り組む事で全体的な仕事の効率を重視するようになっています。
営業の場合は最終的には個人戦ですが、それでもチームワークが重要な要になっています。
この記事はチームワークが苦手だった管理人が実際に仕事で悩んで解決してきた方法をご紹介します。
結論から言えば周りのことをサポートできるかどうかです。
この記事でわかること
- 苦手なチームワークを克服する方法
- 周りをサポートする力がポイント
苦手なチームワークを克服する
協調生があるのか理解する
自分には協調生があると思いますか?
自分に協調生がなければチームワークは苦手です。
他人を蹴落としてでも自分の事ばかり考えてしまえば協調生はありません。
管理人ももちろん昔は自分の事ばかり考えて仕事をしていました。
ある時に他の営業が管理人が紹介されたユーザーを勝手に自分で見つけたと言って管理人が不在の時に商談をしていました。
次の日に紹介者から連絡があり誰か商談したのか聞いたのですが誰も知らないと言ったためユーザーが他の会社と間違えていたのかと思いました。
しかし後日、他の営業マンが自分から契約をするように言われたとユーザー本人から聞きました。
結局それが原因でチームワークどころではなく不穏な空気になりました。
ギクシャクして協調性など保てるはずもなく自分でも反省しました。
人のために協力すれば自分にも協力してもらえるからチームワークは重要です。
何を目指すのか理解をする
仕事では自分一人の力ではできないことが多いのです。
そのためチームワークが重要です。
例えば自分が不在の時は誰かにフォローしてもらう必要があります。
フォローしてもらうには自分も他の人をフォローしなければいけません。
自分の事ばかりしかしなければ誰も協力してくれなくなります。
チームで目標を達成するためには自分の役割も理解して同じ方向に向かう必要性があります。
チームが何を目指しているのかを十分理解して取り組むことでチームワークに対する意識も高まります。
自分の役割を理解する
仕事で自分の役割がわかっていますか?
チームで仕事をする場合は自分の役割を十分理解しておく必要があります。
個人の出来る仕事もする必要がありますがチームの中で自分がどこまで何をするかを理解して行動する必要があります。
自分の役割を理解することで達成感もあり協調生も高まります。
周りをサポートする力がポイント
自分だけで全ての仕事が完結するか考える
自分だけでは仕事は完結しません。どんな仕事でも組織で動いています。
管理人は営業なので一見自分の力だけで受注につなげていると思っていました。
しかし実際には成約するために企画や提案などチームがあるため成約に繋がっています。
どんな仕事でもよく考えれば自分一人で出来ることは少ないものです。
自分のやることを明確化する
仕事で自分の出来ることを明確化しておくとチームの重要性もわかります。
自分のパートが出来なければ次の人が困ります。
また自分のやる事を理解していなければ他人に迷惑をかける羽目になってしまいます。
自分が何をやるべきか十分に理解して仕事に取り組むことが必要です。
自分ではなく人のために考えてみる
自分の仕事ができるようになれば周りをサポートできるようになります。
他の人をサポートできるということは能力が高くなったということです。
自分の仕事もこなして他人のこともフォローできる場合は周りから必要とされる人間であるということですよね。
周りをサポートする力こそがチームワークに繋がります。
人のために仕事をすれば逆に自分にも帰ってきます。
人をサポートすれば自分もサポートしてもらえます。
まとめ
チームワークが苦手ならまずは自分が仕事ができるように努力することが必要です。
仕事ができるようになれば余裕が生まれます。
余裕があれば他人をサポートすることができるようになります。
そうすれば自然にチームワークも生まれてきます。
だから協調性がなくチームワークが苦手なら自分の仕事をクリアするべきです。
自分のこともできないのに人のことはできません。
チームワークが苦手ならまずは自分の仕事を明確にして完璧に仕事をこなしましょう。
そうすれば必然的にチームワークが苦手ではなくなります。
管理人はそうして協調性がない自分でもチームワークで仕事ができるようになりました。